- トップページ
- 事務所概要
弁護士紹介

代表弁護士 山田英樹
学歴等
- 早稲田大学人間科学部卒業
- 神戸大学大学院経済学研究科博士課程前期課程中退
- 民間企業勤務等
- 司法試験予備試験合格
- 司法試験合格
- 最高裁判所司法修習生修了(修習地:大阪)
保有資格等
- 弁護士
- 民事信託士
- キャリアコンサルタント(国家資格)
- 進路アドバイザー検定合格
- 商工会議所認定メンタルヘルスケア・マネジメント検定Ⅱ種試験合格
公職等
- 神戸大学法科大学院リーガルフェロー
- 日本プロ野球選手会公認選手代理人
- 日弁連法務研究財団会員
- 法と教育学会会員
- 大阪商工会議所会員
好きな言葉
「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」
(Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.)
メッセージ
弁護士は,多様な「事件」に直面したご依頼者様が,再び前向きに日々の生活を過ごしていけるよう,法的に解決する職業です。
私は,ご依頼者様にとって,より良く「事件」を解決するには,ご依頼者様のご意向を確認しながら,解決に向けて専門家である弁護士と一緒に伴走していく「プロセス」が重要であると考えています。
ご依頼者様に対して,①法律に関する事項を丁寧に解説し,②採りうる選択肢を説明した上で,③報告・連絡を密にしながら,最もご意向に沿った解決策を選択・実現できるよう,事件解決まで共に進んでいける弁護士でありたいと考えています。
「事件」に直面したときはもちろん,心配事があるときにも,お気軽にご相談いただきたいと思います。
相続(事業承継),家族信託分野に取り組む
弁護士としてお伝えしたいこと
私自身,30代で突然,親からの相続を経験しました。
思い出と向き合いながら手続を進めていくのは,とても長い時間に感じられましたが,一つ一つ目の前の手続を進めていくことで,なんとか相続税の申告期限直前に全ての手続を終えることができたのを覚えています。
「相続」は,誰にとっても他人事ではありません。
また,近しい人との別れだけでも大変辛い出来事であるのに,その事をきっかけにさらに親しかった人同士で争いが起これば,その解決は容易ではありません。
相続が生じてお困りの方には,まずしっかりとお話を伺った上で,法的な利益の確保はもちろんのこと,最もご依頼者様の意向に沿った解決に向けて,どのような手段を採りうるかを一緒に考えて参りたいと思います。
また,相続が生じる前に,いつか来るその時に備えて対策を講じておくことも非常に重要です。
事前の備えといっても,相続がはじまった後の財産の行き先を決めておくことだけでなく,高齢になられた方ご自身が安心して生活していかれるために,弁護士がお手伝いさせていただけることはたくさんあります。
例えば,昨今高齢社会を迎え,認知症に備えておくことの重要性がよく語られています。
認知症になったときに,ご自身名義の自宅不動産を売却できないことから,施設に入所される際の費用を工面できないといったリスクは,誰しも他人事とはいえないものです。
そのようなリスクに備える方策の一つとして,家族信託(民事信託)が挙げられます。
最近になって注目されている制度で,内容について詳しくご存知の方はまだ比較的少ないといえます。
家族信託(民事信託)についても詳しく説明させていただきますので,お気軽にお問合せください。
相続が生じてお困りの方,また,事前の備えをお考えの方は是非ご相談ください。
一緒に伴走して,方策を考えさせていただきます。
お気軽にご連絡ください。
事務所概要
事務所名 | 上町総合法律事務所 |
---|---|
所属弁護士会 | 大阪弁護士会 |
設立 | 令和2年 |
代表弁護士 | 山田英樹 |
所在地 | 〒543-0013 大阪市天王寺区玉造本町5-14-200 |
連絡先 | TEL: 06-4392-7230 |
アクセス
住所
〒543-0013 大阪市天王寺区玉造本町5-14-200
(玉造筋に面して,大阪信用金庫 1階に「アサイ眼科」さんがあるビルの2階です)
最寄駅からの行き方
大阪メトロ(地下鉄)鶴見緑地線 玉造駅
-
•改札を出て地下通路を右に進み,⑥出口(エレベーター,エスカレーター有)を出る。
-
•正面に玉造筋(4車線の大きな道路)を挟んで三菱UFJ銀行玉造支店さん,ジャンボカラオケ広場玉造駅前店さんが見えるので,玉造筋を渡らず(商店街の方に行かず),鶴橋方面に向けて直進する。
-
•途中,株式会社フジモト産業さん,交番(天王寺警察署玉造交番),大阪信用金庫玉造支店さんの前を通過し,1階にアサイ眼科さんが入っているビルの前まで進んでください。
-
•入り口は玉造筋に面していないので,アサイ眼科さんに沿って右折し,入り口までおいでください。
JR大阪環状線 玉造駅
-
•大きい方の改札(KINSHO玉造店さんがある方でない改札)を出て,左に進む。
-
•正面の道路をわたり,さらに左に進み,一本目の道で右折すると,正面に日の出通り商店街が見えるので商店街まで直進してください。
-
•商店街に入り,左に進みます。右側に「美味ひでき」さんがある道を右折し,進んでください。玉造筋の横断歩道があり,正面に交番(天王寺警察署玉造交番)が見えますので,わたってください。
-
•横断歩道を渡ったら玉造筋に沿って左に進み,交番(天王寺警察署玉造交番),大阪信用金庫玉造支店さんの前を通過し,1階にアサイ眼科さんが入っているビルの前まで進んでください。
-
•入り口は玉造筋に面していないので,アサイ眼科さんに沿って右折し,入り口までおいでください。